どうもFly.man.T.Tです。
最近は釣りには行かず迫る試験に向けて勉強しています💦
試験が一か月前に迫る少し前に試験前最後の釣りに
彼と行ったのでその様子を・・・

少し肌さむい日でした。
本日はIwateAngler君もフライです。
ここのところベストではなく、ショルダーバックを使用していましたが
やはりフィッシングベストのの方がストレスが少ない気がします。
結局、餅は餅屋ですね。

そしてさっそく釣ってくれます。
9寸ほどのコンデションの良い魚でした。
春セミの鳴く中、シケーダを結んだ彼でした。
迷わず食ってきました。

いい魚ですよね。


そして宣伝ではないですが、僕も彼も使ってる偏光グラスががかなり調子いいです。
デザインも良いし、明度や偏光度も私的には十分です。

なんか絵になりますね!!
様になってます。(笑)
そして私は・・・・

ちゃっかり尺釣ってます。
31㎝ありました。
竿抜けポイントに流すとしっかりとフライをくわえてくれました。

一見すると瀬続きの場所ですが、丁寧に攻めると魚も反応してくれます。

渇水してくるとこのようなフラットな場所はなかなか難しいですね・・・
あまり長居もできなかったのでお互いに数尾釣って
納竿にしました。
終わろうとすると、太陽が顔を出すのは
毎度のことです。

偏光グラスのリンクです。
気になる方は少し覗いてみてください!
http://www.bigfish1983.jp/
そして我々に
ぜひ何か質問や文句意見ある方はコメントにてお願いします。
釣りの好きな方とつながれるのを楽しみにしています。
それでは。

0 コメント