どうもFly.man.T.Tです。
久々に本日はIwateAngler君との釣り。
お互いに午後からは授業や勉強があるため10時までの釣りに。
場所は私のホームリバーへ。
もちろん雪代ガンガンなので緩い巻きの流れをランガンしました。
そして問題のこれ。

いい魚ですねぇ。
魚はいいんです。

口元です。
このルアーです。私が言いたいのわ!!
このバルサミノーのダサさといったらこの上なしです。
塗装なしののっぺらぼう。
実はIwateAngler君自作のミノー製作を始めたようで、まだ塗装もしてないミノーをどうしても泳がせたかったようです。
ダサいルアーもルアーですが、それに食いつくイワナもイワナです。
まあ、釣れればいいのか・・・??

このしてやったりの顔!!!
実に気に食わないですねぇ~~(笑)

私も負けじとドライで釣りました。

あくまで個人的意見ですが、こんなにも麗しく艶やかで魅力のある魚はいないのではないかと思うほど不思議できれいです。

まだじっくり見たいのに、こちらのそれに反して
イワナはにゅるっと掌から水底へ帰っていきます。

私

自然に擬態した彼。よーく見ると釣りをしています。
お互い気づかぬうちにパシャと釣り姿を撮っています。

木蓮の花。
梅も咲き、木蓮も。
そして昨日桜の開花宣言が出た盛岡。
山の桜はもう少しかかりそうですが、いよいよしっかり魚が動いてくれる季節になってきました。今後に一層期待が持てます。
がしかし、家の近くの桜はもう一歩という感じでしょうか。
咲いてはいません。

さてさて現実に戻り
午後からは大学に行きます。
それではまた。

0 コメント